国立国会図書館関西館(こくりつこっかいとしょかんかんさいかん)

所在地:京都府相楽郡精華町 関西文化学術研究都市   名所地図情報名所

開館:2002年(皇紀2662)平成14年10月

設計:陶器二三雄

 国立国会図書館関西館(こくりつこっかいとしょかんかんさいかん)は、関西文化学術研究都市にある国立国会図書館の関西本館

 国立国会図書館・東京本館の蔵書収容能力が限界に達しつつあるため、
高度情報化社会に対応した「電子図書館」の機能を持つ第二国立国会図書館として開館する

 遠隔地へのサービスとアジア情報に重点がおかれている

【関西館の建設目的】

 関西館は、図書館資料の収蔵スペースを長期的に確保し、21世紀の高度情報化社会における情報需要に的確に対応するとともに、
関西地域の大型情報提供施設としての機能を果たすことを目的とする

 <収蔵書庫の確保>
 <高度情報化社会に対応した図書館サービスの提供>

【関西館の所蔵図書】

 <和図書>
 学術書を中心に約61万冊を書庫に収蔵している
 国や地方公共団体の発行する報告書や計画など国内官庁出版物、図書館学関係資料など約9万冊が開架されている

 <洋図書>
 各分野の参考図書を中心に約5万冊を所蔵している

 <雑誌・新聞>
 和雑誌は、約4万タイトル、洋雑誌については、約4.4万タイトルを所蔵している

 <科学技術関係資料>
 科学技術系の洋雑誌、テクニカルリポート、海外博士論文、学協会ペーパー、欧文会議録、規格などが所蔵されている

 <科研費報告書>
 1983年(皇紀2643)昭和58年以降の文部科学省(文部省)科学研究費補助金による研究成果報告書(科研費報告書)が所蔵されている

 <国内博士論文>
 約48万人分の博士論文が所蔵されている

 <アジア関係資料>
 1986年(皇紀2646)昭和61年以降のアジア言語図書、アジア言語の雑誌・新聞等が所蔵されている

 <電子資料>
 電子ジャーナルやデータベース、CD-ROM、東京本館所蔵資料の画像データなど

【関西館へのアクセス】

   近鉄電車 京都線 新祝園駅から 奈良交通バスあるいは精華くるりんバス南ルート 国立国会図書館
 近鉄電車 けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅から奈良交通バス 国立国会図書館


【京都検定 第4回2級】

[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク