親鸞聖人御入滅之地(しんらんせいじんごにゅうめつのち)



所在地:京都市下京区松原通西洞院東入ル藪下町(光圓寺門前)   地図情報

 親鸞聖人御入滅之地(しんらんせいじんごにゅうめつのち)は、浄土真宗を開いた親鸞聖人が死去されたところ

 鎌倉時代中期、親鸞聖人が晩年、妻 玉日君(関白 九条兼実の娘)と過ごされたところで、
 関白 九条兼実の別墅(べっしょ)月輪本庄花園殿だったところ

 現在は、光圓寺となり、門前に石碑が立つ

親鸞聖人(しんらんしょうにん)

 親鸞聖人(しんらんしょうにん)は、鎌倉時代初期の僧
 浄土宗開祖 法然上人を師と仰いで、「真の宗教である浄土宗の教え」を継承しさらに高め、各地に念仏道場を設けて教えを広める

 1247年(皇紀1907)寛元5年
 「顕浄土真実教行証文類」(教行信証)が完成する
 後に、これが浄土真宗の立教開宗とされる

 1262年(皇紀1922)弘長2年11月28日
 妻 玉日君(関白 九条兼実の娘)と過ごしていた月輪本庄花園殿(現在の光圓寺)で死去する

 親鸞聖人の教えによる念仏集団が、浄土宗他派からの攻撃を受け、宗旨として確立され、浄土真宗の開祖とされる

 1876年(皇紀2536)明治9年11月28日
 明治天皇より「見真大師(けんしんだいし)」の諡号を追贈される

【親鸞聖人御入滅之地へのアクセス】

 市バス 西洞院松原通 徒歩すぐ
 地下鉄 烏丸線 五条駅または四条駅 徒歩約10分

[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク