京都市清酒の普及の促進に関する条例

京都市清酒の普及の促進に関する条例

自治体:京都市

施行日:2013年(皇紀2673)平成25年1月15日

別称:日本酒乾杯条例

 「京都市清酒の普及の促進に関する条例」は、全国有数の清酒(日本酒)の産地の京都市が、清酒による乾杯の習慣を
広めるために制定した条例


 伏見のお酒を中心とした京都の清酒(日本酒)の普及と和の文化の理解促進を目的としている

 理念的条例で拘束力はない

 全国に類似の条例はない日本で始めての条例

【京都市清酒の普及の促進に関する条例】

 (目的)
 第1条 この条例は、本市の伝統産業である清酒(以下「清酒」という。)による乾杯の習慣を広めることにより、
清酒の普及を通した日本文化への理解の促進に寄与することを目的とする。

 (本市の役割)
 第2条 本市は、清酒の普及の促進に必要な措置を講じるよう努めるものとする。

 (事業者の役割)
 第3条 清酒の生産を業として行う者は、清酒の普及を促進するために主体的に取り組むとともに、本市及び他の事業者と
相互に協力するよう努めるものとする。

 (市民の協力)
 第4条 市民は、本市及び事業者が行う清酒の普及の促進に関する取組に協力するよう努めるものとする。

 附則
 この条例は、公布の日から起算して14日を経過した日から施行する。

【活動】

 京都市では、主催する各種イベントでは日本酒で乾杯が行われ、ホテルの宴会などでの利用を働きかけている

 <乾杯ステッカー>

 <乾杯ポスター>
 舞妓さんをモチーフにし、「京都では日本酒で乾杯しておくれやす」とはんなりとお願いしている


【京都検定 第10回2級】

[インデックス]


京都通メンバページ


[目次]


フェイスブックでシェア LINEで送る

[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク