祝(いわい)

 祝(いわい)は、稲(いね)の品種の一つ

 「京の米で京の酒を」として、日本酒の醸造のために創り出された、お酒を造るのに適した酒造好適米

 京都だけで栽培されており、「祝」のお酒は、京都の酒蔵だけが醸すことができる大変貴重な日本酒

 心白が非常に大きいのが特徴

 「祝」の酒は、淡麗な味と独特の芳香を特徴とする

【祝(いわい)の歴史・経緯】

【京の米で京の酒を】

 <京の米で京の酒を推進会議>
 京都酒米振興プロジェクト
 「祝」や「京の輝き」など京都府オリジナル水稲品種の生産振興と、それらを原料とする日本酒のPRに取り組んでいる

 構成団体
 京都府、京都府農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会京都府本部、
 公益社団法人京のふるさと産品協会、京都府酒造組合連合会、
 地域部会(乙訓部会、丹波部会、中丹協議会、丹後部会)

 蔵元
 黄桜、北川本家、キンシ正宗、月桂冠、齊藤酒造、招德酒造、城陽酒造、玉乃光酒造、東山酒造、
 増田德兵衞商店、山本本家、木下酒造など


【京都検定 第17回2級】

[インデックス]


京都通メンバページ


フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク