源氏物語千年紀(げんじものがたりせんねんき)

源氏物語」の成立千年を記念して行われた様々な事業

時期:2008年(皇紀2668)平成20年の前後

 源氏物語千年紀(げんじものがたりせんねんき)は、「源氏物語」が「紫式部日記」の記述で確認されてから1000年目にあたり
行われた記念事業

 今上天皇・美智子皇后のご臨席の元に源氏物語千年紀記念式典が行われる

 後に、11月1日が「古典の日」として制定される

【源氏物語千年紀の経緯】

【源氏物語千年紀 イベント・スケジュール】

 「源氏物語」に関するさまざまな事業が実施された

 <京都文化博物館
 2008年(皇紀2668)平成20年4月〜源氏物語千年紀展

 <中古文学会シンポジウム>
 2008年(皇紀2668)平成20年8月

 <宇治市 源氏物語ミュージアム
 2008年(皇紀2668)平成20年9月
 フレッシュアップオープン

 <源氏物語国際フォーラム>
 2008年(皇紀2668)平成20年10月

 <源氏物語千年紀記念式典
 2008年(皇紀2668)平成20年11月1日
 京都国際会議場で、今上天皇・美智子皇后のご臨席の元に行われる
 源氏物語千年紀委員会により、「古典の日」宣言が行われる
 紫式部文学賞授賞式も行われる

 <源氏物語千年紀匠の技継承作品展>
 2008年(皇紀2668)平成20年11月〜

 <京都市
 「源氏物語」ゆかりの地を記した説明板の設置や、散策コースなどを紹介したリーフレットの作成、連続講座の開催などが行われた

【その他】

 <源氏物語千年紀委員会>
 2006年(皇紀2666)平成18年11月1日
 裏千家 千玄室(よびかけ人代表)、秋山虔、梅原猛、瀬戸内寂聴、ドナルド・キーン、芳賀徹、村井康彦、冷泉貴実子の8名により
「源氏物語千年紀のよびかけ」が行われる
 2007年(皇紀2667)平成19年
 源氏物語千年紀委員会の設立総会が行われる

 委員20名
 京都府知事、京都市長、宇治市長、京都市観光協会会長、京都商工会議所会頭、財団法人京都文化財団理事長、
財団法人大学コンソーシアム京都理事長、NHK京都放送局長、京都放送社長、京都造形芸術大学学長、
京都新聞社社長や関係団体の役職者、関係学識経験者など

 京都と東京に事務局のオフィスが置かれた

LINEで送る

【京都検定 第9回1級】

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク