京都大学(きょうとだいがく)(University of Kyoto)

所在地:京都市左京区吉田本町   地図情報

国立大学法人

基本理念:自由の学風

創立:1869年(皇紀2529)明治2年5月

略称:京大(きょうだい)

キャンパス
吉田キャンパス:京都市左京区吉田本町
宇治キャンパス:宇治市五ヶ庄
桂キャンパス:京都市西京区京都大学桂

 京都大学(きょうとだいがく)は、東京大学と並ぶ帝国大学の流れをくむ国立大学

 創立以来、「自由の学風」を建学の精神としている

【京都大学の歴史・経緯】


【京都大学の機構】

 <大学院>
 17研究科
 文学研究科
 教育学研究科
 法学研究科
 経済学研究科
 理学研究科
 医学研究科
 薬学研究科
 工学研究科
 農学研究科
 人間・環境学研究科
 エネルギー科学研究科
 アジア・アフリカ地域研究研究科
 情報学研究科
 生命科学研究科
 地球環境学舎
 公共政策連携研究部/教育部(公共政策大学院)
 経営管理研究部/経営管理教育部(経営管理大学院)

 <学部>
 10学部と1短期大学部
 総合人間学部
 文学部
 教育学部
 法学部
 経済学部
 理学部
 医学部
 薬学部
 工学部
 農学部
 医療技術短期大学部

 <その他>
 附置研究所  13
 教育研究施設 20
 関連機構    6 (京都大学附属図書館
 これらは日本の大学の中でも最多であり、幅広い分野において日本を代表する学術研究拠点となっている

【京都大学のゆかりの人物】

 <湯川秀樹
 京都帝国大学理学部卒業、京都大学名誉教授
 日本人初のノーベル賞を受賞
 京都大学基礎物理学研究所の初代所長

 <福井謙一
 フロンティア電子理論でノーベル化学賞を受賞

 <武田五一
 工学部建築学科を創立した建築家
 建築学教室本館(1922年)、人文科学研究所東洋学文献センタ(1930年)の建築にも携わる


【京都検定 第3回3級】

【京都検定 第9回3級】

【京都検定 第19回3級】

【京都検定 第1回2級】

【京都検定 第5回2級】

【京都検定 第10回2級】

【京都検定 第4回1級】

【京都検定 第6回1級】

【京都検定 第7回1級】

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク