東大谷万灯会(ひがしおおたにまんとうえ)

東大谷万灯会(ひがしおおたにまんとうえ)

期日:8月14日〜16日

場所:大谷祖廟参道・境内・東大谷墓地 (京都市東山区円山町)   地図情報

 東大谷万灯会(ひがしおおたにまんとうえ)は、夏の東大谷墓地に約1万個の提燈が灯され、お墓参りが行われる

 大谷祖廟(おおたにそびょう)には、浄土真宗の宗祖 親鸞聖人(しんらんしょうにん)の分骨、
東本願寺の歴代門主や門信徒のお墓が2万基以上ある

 1961年(皇紀2621)昭和36年
 暑さの厳しい8月のお盆の時期に、涼しくなる夜にもお参りできるように始められる

 足下を照らすための明かりとして提燈を灯したことが由来

 18時頃から21時頃まで、献灯された約1万個の提燈に灯りがともされ、
あたりは幻想的な世界に包まれ、京都の夏の風物詩とされる

 <お盆法要>
 東大谷万灯会お盆法要が厳修され、三夜連続で法話が行われる

 <万灯会燈
 万灯会志(ご懇志)により東大谷墓地内または東大谷祖廟境内に灯される

 <俳句大提燈
 晩夏(7月)・初秋(8月)の季題により全国から投句された俳句を提燈に書き込み、参道に灯される

【東大谷万灯会へのアクセス】

 市バス 東山安井 あるいは 祇園 徒歩約10分
 京阪電車 四条駅  徒歩約15分
 地下鉄 東西線 東山駅 徒歩約20分
 阪急電車 河原町駅 徒歩約20分

LINEで送る

【京都検定 第5回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク