菅家邸・菅原院跡(かんけてい・すがわらいんあと)



所在地:京都市上京区烏丸通椹木町通上ル西側 (菅原院天満宮前)   地図情報

平安京:左京一条三坊十二町

旧称:菅原院

菅公聖蹟二十五拝の第1番

 菅家邸跡(かんけていあと)は、文章家として朝廷に仕え、多くの学者を輩出した菅家(菅原氏)の邸宅跡

 菅原院天満宮神社の鳥居横に石標が立つ

 平安時代
 この地は、菅原道真の祖父と父親 参議 菅原是善の三代が居住した邸宅「菅原院」があったといわれる

 菅原道真の生誕の地といわれ、産湯に使ったといわれる井戸が残る

 菅原道真の没後、その菩提を弔うために菅原院の地に歓喜光寺が建立され、
境内に菅原道真と父祖の小祠が祀られた

 歓喜光寺は、その後、六条河原院へ移され、その小祠は残されて現在に至る

 太宰府天満宮への遺蹟伝承地を結ぶ菅公聖蹟二十五拝の第1番になっている

菅原道真の誕生の地】

 菅原道真の誕生の地とされているところが数ヶ所ある

 <菅大臣神社
 下京区
 菅家(菅原氏)邸宅「紅梅殿・白梅殿」
 天満宮降誕之地の石碑
 産湯に使われた天満宮誕浴の井

 <菅原院天満宮神社
 上京区
 菅原道真・父親・祖父の3代の邸宅「菅原院」跡
 産湯に使われた菅公初湯井

 <吉祥院天満宮
 南区
 菅原清公(菅原道真の祖父)の邸宅跡
 へその緒を埋めた「胞衣塚」

【菅家邸・菅原院跡へのアクセス】

 地下鉄 丸太町 徒歩約5分

[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク