寿老人(じゅろうじん)


名前:寿老人(じゅろうじん)

七福神の一つ

出身:中国の道教の神仙・南極老人星(カノープス)の化身

容姿:身長は低く、長い頭に、長い白髭がある

ご利益:長寿延命・富貴繁栄・身体健全・病気平癒

 寿老人(じゅろうじん)は、七福神の一つ

 福禄寿と同じく、中国の道教の神仙で、南極星(カノープス)の化身とされる

【寿老人の経緯】


【寿老人】

 福禄寿と同じような姿をしている

 身の丈三尺(約90センチ)といわれ、身長は低く、長い頭に、長い白髭がある

 経巻をつけた杖を持っている

 長寿・福禄の象徴とされている玄鹿(げんろく)を連れている
 (福禄寿は、鶴を連れている)

 不老長寿の象徴である桃の実を持っているものもある

 お酒を好むといわれる

 樹木の生命力から長寿を象徴して「樹老人」とも記される

 福禄寿と同一神と考えられていたこともあり、七福神から外されたこともある
 代りに、吉祥天や猩々(しょうじょう)が加えられていた

 <南極老人星の化身>
 福禄寿と同様に、中国の道教において、南半球から見える南十字星の一つの南極老人星(カノープス)(寿星)を神格化したもの
 生を司る南極老人の化身とされている
 日本では、北極星や北斗七星を神格化した妙見菩薩に対する信仰がある

 <中国の伝説上の人物>
 中国 宋の元祐年中(1086年〜1093年)の人物といわれる

【寿老人のいる主な神社・寺院】

 <行願寺
 都七福神めぐりの一つ
 洛陽七観音の一つ

 <法音院
 泉山七福神巡りの七番福

【その他】

 <猩々(しょうじょう)>
 中国の想像上の動物で、猿や狗(いぬ)に似ていて、人面で人足を持ち、毛が赤い
 人の言葉を理解して、よく語るといわれる
 お酒を好む

LINEで送る

【京都検定 第9回2級】

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク