百々町(どどちょう)は、京都市上京区の地区
<宝鏡寺> 通称:人形寺(にんぎょうでら)、百々御所(どどごしょ) <百々橋の礎石> 烏丸通から室町小学校へ入った所に、方形の石が置かれている史跡 応仁の乱で、数度にわたり東西両軍が対峙して大きな合戦が行われた百々橋(どどばし)の橋脚を支えていた礎石 <慈受院門跡> <表千家会館(表千家)>