維新の道(いしんのみち)(Ishinno Michi)

維新の道(いしんのみち)

所在地:京都市東山区清閑寺霊山町   地図情報

長さ:約300m

 維新の道(いしんのみち)は、東大路通りから、京都霊山護国神社へ向かう参道

 途中、ねねの道の南端に京都霊山護国神社の鳥居が立ち、二寧坂への北端を通る

 坂本龍馬中岡慎太郎など、幕末維新に活躍し国に殉じた志士たち549人が霊山のふもとに眠っているゆかりの地

【維新の道の周辺】

 京都霊山護国神社 坂を登り切ったところ
 霊山観音     坂の途中左側
 霊山歴史館    霊山観音の向かい側
 霊明神社     京都霊山護国神社より正面に延びる道をまっすぐに行ったところ
 正法寺      霊明神社より東へ延びる急な石段の上

【維新の道へのアクセス】

 市バス 東山安井 徒歩約10分


【京都検定 第7回3級】

【京都検定 第15回3級】

【京都検定 第3回2級】

【京都検定 第5回2級】


[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク