宇治川の亀石(うじがわのかめいし)

所在地:宇治市宇治紅斉   名所地図情報名所

 宇治川の亀石(うじがわのかめいし)は、宇治川の興聖寺浜にある亀のようなかたちをした約3mほどの大きい石

 興聖寺の琴坂の登り口にある総門から宇治川に向かって少し左にある

 豊臣秀吉伏見城宇治川の水を引き込むためのカモフラージュのために置いたなどといわれる

 宇治川の第一の名石といわれる

【宇治川の亀石の故事

 <豊臣秀吉
 桃山時代
 豊臣秀吉が伏見城を築いた時、宇治川の水を城内に引くために地下水道を引かせ、
 その水の取水口に、カモフラージュのために亀石を置いたといわれる

 <垂仁天皇>
 奈良時代中期
 垂仁天皇が、大亀を鉾で刺し貫いたところ石になったとわれる

【宇治川の亀石へのアクセス】

 京阪電車 宇治線 宇治駅 徒歩約15分
 JR西日本 宇治駅 徒歩約15分


【京都検定 第6回2級】

【京都検定 第17回2級】


[インデックス]


京都通メンバページ


フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク