長興院(ちょうこういん)(CyoukouIn) 京都通メンバ
所在地:京都市右京区花園妙心寺町   卍地図情報卍

臨済宗大本山 妙心寺塔頭
聖澤派

創建:1581年(皇紀2241)天正9年

開基:武将 滝川一益(たきがわかずます)

開祖:妙心寺56世 九天宗瑞(くてんそうずい)

中興:津田秀政

 長興院(ちょうこういん)は、JR嵯峨野線 花園駅の北にある臨済宗 大本山 妙心寺聖澤派の塔頭

 妙心寺境内の南東部、蓮池の南側、衡梅院の東向かいにある

 織田信長の家臣 滝川一益、津田秀政ゆかりの寺院

【長興院の歴史・経緯】





【長興院の伽藍】

 <本堂>

 <願い地蔵と出世岩>
 墓地の入口にある
 お願い事を3回唱え、お地蔵さんと出世岩に3回水をかける



【長興院へのアクセス】

 市バス 妙心寺・妙心寺北門 徒歩約5分
 京都バス 妙心寺・妙心寺北門 徒歩約5分
 JR山陰本線(嵯峨野線) 花園駅 北へ徒歩約15分
 嵐電 北野線 妙心寺 南へ徒歩約10分

LINEで送る

【京都検定 第20回3級】

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク