月真院(げっしんいん)(GesshinIn)
所在地:
京都市東山区高台寺通下河原町
地図情報
臨済宗建仁寺派の寺院
高台寺の
塔頭の一つ
本尊:千体地蔵菩薩
開基:久林玄昌(
ねねの従弟)
月真院(げっしんいん)は、高台寺の塔頭の一つで、方丈からは法観寺(八坂の塔)が見え、秋は紅葉が美しい寺院
【月真院の歴史・経緯】
【月真院の伽藍】
<方丈>
<椿>
織田信長の子 有楽斎が植えたものといわれる
【月真院へのアクセス】
市バス 祇園、または、東山安井 徒歩約5分
京阪電車 四条駅 徒歩約20分
阪急電車 河原町駅 徒歩約20分