法性寺(ほっしょうじ)(HossyouJi)


所在地:京都市東山区本町十六丁目   卍地図情報卍

浄土宗西山禅林寺派の尼寺

山号:大悲山(だいひざん)

院号:一音院(いっとんいん)

本尊:二十七面千手観音菩薩

開基:左大臣 藤原忠平(ふじわらのただひら)

洛陽三十三所観音巡礼第二十一番札所(二十七面千手観音菩薩) 右矢印第二十二番札所へ右矢印

 法性寺(ほっしょうじ)は、平安時代中期に創建され、藤原氏の氏寺として栄えたところ
 明治維新以後、旧名を継いで再建され、現在は、小さな尼寺となっている

【法性寺の歴史・経緯】


【法性寺の伽藍】

 <本堂>

 <観音堂>
 明治維新以後に再建されたもの

【法性寺の寺宝】

 <木造 千手観世音菩薩像(国宝)>
 本堂に安置されている
 旧潅頂堂(かんちょうどう)の本尊
 3面の本面に、その上に24面を持つ珍しい姿
 藤原忠平が、42歳のときに難病にかかり、この観音に祈祷したところ数日で回復されたことで「厄除観世音」と称される  女性にも信仰を集めている
 平安時代の作

【御詠歌】

 「かれきしに みのりのふねの ほうせいぢ じょうぢのうみを やすくわたせる」

【法性寺へのアクセス】

 市バス 東福寺 徒歩約5分
 JR奈良線 東福寺 徒歩約5分
 京阪電車 東福寺 徒歩約5分

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク