見性寺(けんしょうじ)
所在地:
京都市左京区西寺町通
二条通下ル正往寺町
地図情報
浄土宗知恩院派の寺院
山号:納簱山(のうきざん)
本尊:
阿弥陀如来
開基:村井重勝
新洞仏教会
見性寺(けんしょうじ)は、西寺町通二条通下ルにある寺院
安土桃山時代の武将 村井貞勝・村井重勝父子ゆかりの寺
新洞仏教会の55寺院の一つ
【見性寺の歴史・経緯】
【見性寺の伽藍】
<本堂>
<石仏 阿弥陀坐像>
墓地入口近くに安置されている
像高58cm
<墓地>
【見性寺の寺宝】
<阿弥陀坐像>
半肉彫、像高46.5cm
表面に「正中二年(1325年(皇紀1985)正中2年)」、背面に「藤位幸宗造立」と刻まれている
【見性寺へのアクセス】
市バス 東山二条 徒歩数分
地下鉄 東西線 三条京阪駅 あるいは 東山駅 徒歩10分
京阪電車 三条駅 徒歩約10分