康勝(こうしょう)(Kousyou)

鎌倉時代大仏師

生没年:不詳
幼名:康海

運慶の四男
兄:湛慶
息子:康清

流派:慶派

 康勝(こうしょう)は、運慶の四男で、鎌倉時代慶派大仏師

【康勝の歴史・経緯】


【康勝の主な作品】

 <弘法大師坐像(国宝)
 東寺の御影堂に安置されている
 像高83cm
 1233年(皇紀1893)天福元年10月

 <空也上人立像(重要文化財)
 六波羅蜜寺に安置されている
 像高117.6cm
 制作年不明
 口から6体の阿弥陀如来の小像を吐き出している特異な姿をしている
 6体の阿弥陀如来は「南無阿弥陀仏」の6字が仏と化したことを意味する
 「僧康勝」の銘がある

 <銅造 阿弥陀三尊像(重要文化財)>
 法隆寺 金堂の西の間に安置されている
 像高63.6cm
 1232年(皇紀1892)貞永元年8月
 当初に安置されていた阿弥陀三尊像が盗難にあった後、飛鳥様式を模して造られた像
 両脇侍のうち勢至菩薩像は明治時代初期にお寺から流出して、パリのギメ美術館の所蔵となっている

 <円成寺四天王像(重要文化財)>
 推定作
 1217年(皇紀1877)建保5年


【京都検定 第2回3級】

【京都検定 第7回3級】

【京都検定 第12回3級】

【京都検定 第13回3級】

【京都検定 第6回2級】

【京都検定 第14回2級】

【京都検定 第2回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ


[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク