青蓮院塔頭金蔵寺跡(しょうれんいんたっちゅうこんぞうじあと)

所在地:京都市東山区三条通白川橋東入南側   地図情報

 青蓮院塔頭金蔵寺跡は、青蓮院 塔頭金蔵寺があったとされる地

 坂本龍馬とお龍(鞆)が、金蔵寺住職智足院を仲人として金蔵寺の本堂にて、内祝言(内々の結婚式)をしたといわれる

 三条通白川橋東入南側に石碑が建つ

【歴史・経緯】

【金蔵寺】

 金蔵寺(こんぞうじ)は、青蓮院の境内の西北にあった塔頭

 天台宗の寺院

 「京羽二重織留」によると、「東岩倉金蔵寺」とも称された


 <米地蔵尊(よねじぞうそん)>
 金蔵寺の本尊
 金蔵寺の廃寺に伴い、現在は、尊勝院に安置されている
 像高100cm、胎内に籾粒が納められている
 平安時代
 慈覚大師 円仁の自作とも、遣唐使で渡ったときに持ち帰ったものともいわれる
 「山州名跡誌」によると、常日頃、地蔵を崇敬していた貧しい女性が、貧窮まったときに、地蔵が米袋を持って現れ、
貧苦を脱したことから、名付けられたといわれる
 霊元天皇も信仰されたといわれる
 京洛四十八願所地蔵尊の第24番霊場

 <境内社 三猿堂(庚申堂、御猿堂)>
 金蔵寺の廃寺に伴い、尊勝院に遷される

 <境内社 山王社>

 <境内社 蛭子社>
 恵比寿神像は、粟田神社の摂社 出世恵美須神社に遷されている

【その他】

 <坂本龍馬お龍「結婚式場」跡
 同じ石碑に記されている

【アクセス】

 地下鉄 東西線 東山駅 徒歩3分

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク