日本における仏教の宗派(しゅうは)(Sect of Buddhism)

 釈尊と同じ悟りに至る方法として、釈尊の多くの弟子の僧により膨大な量の経典が伝えられ、
八万四千もの教えがあると言われるが、
「どの経典の教えが一番重要なことなのか?」ということが最大の論点となり、さまざまな宗派が生まれてきている

奈良時代

 <伝統宗派>あるいは<南都六宗>
  三論宗 (インド仏教の中観派)
  成実宗
  法相宗 (インド仏教の唯識派)
  倶舎宗 (インド仏教の一派)
  律宗 (戒律の教え)
  華厳宗(華厳経を根本として中国で成立)

平安時代

 <伝統宗派>あるいは<密教>
 真言宗(しんごんしゅう) 東密 日本の宗祖:弘法大師 空海(くうかい)
 天台宗(てんだいしゅう) 台密 日本の宗祖:最澄

鎌倉時代

 <禅宗>
 臨済宗(りんざいしゅう) 日本の宗祖:栄西禅師(えいさいぜんじ) 朝廷や幕府の庇護を受けて政治・文化に重んじられた
 曹洞宗(そうとうしゅう) 日本の宗祖:道元 地方豪族や一般民衆に広まった禅宗
 黄檗宗(おうばくしゅう) 日本の宗祖:中国 明の臨済宗の隠元隆き
 普化宗(明治時代に解体された)

 <浄土系>
 融通念仏宗
 浄土宗(じょうどしゅう) 開祖 法然房 源空 念仏を唱える努力が重視される
 浄土真宗(じょうどしんしゅう) 宗祖 親鸞聖人 一向宗 阿弥陀如来への信心を重視される
 時宗(じしゅう) 宗祖 一遍上人 信心よりも念仏さえ唱えれば往生できると説く

 <法華系>
 日蓮宗(にちれんしゅう) 宗祖:日蓮(にちれん) 別称「法華宗」 「妙法蓮華経」を最もすぐれた経典とする
 日蓮正宗

【八宗】

 奈良時代平安時代の伝統宗派の8宗
 あるいは
 天台宗真言宗臨済宗曹洞宗浄土宗浄土真宗西本願寺派浄土真宗東本願寺派日蓮宗

【十三派】

 法相宗、華厳宗、律宗宗、天台宗真言宗融通念仏宗
 臨済宗曹洞宗浄土宗浄土真宗時宗日蓮宗黄檗宗

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ


フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク