京都市立芸術大学(きょうとしりつげいじゅつだいがく)(Kyoto City University of Arts)

所在地:京都市西京区大枝沓掛町   地図情報

前身:1880年(皇紀2540)明治13年(京都府画学校創立)
創立:1950年(皇紀2610)昭和25年

略称:京芸、京都芸大、京都芸術大学

 京都市立芸術大学(きょうとしりつげいじゅつだいがく)は、西京区にある公立大学

 日本では初の公立の絵画専門学校だった京都府画学校を母体に設立された、日本最古の芸術大学

 明治維新により、産業の東京移行に伴い、円山派四条派など京都画壇の諸派の危機感と
伝統工芸の近代化を支援するため、殖産興業のために工芸品の意匠・デザインに関する教育を行い
京都美術界を盛んにする目的もあった

【京都府画学の歴史・経緯】

【京都市立芸術大学】

 <学部>
 美術学部:美術科、デザイン科、工芸科、総合芸術学科
 音楽学部:音楽学科

 <修士(博士前期)課程>
 美術研究科:絵画専攻、彫刻専攻、デザイン専攻、工芸専攻、芸術学専攻、保存修復専攻
 音楽研究科:作曲・指揮専攻(作曲)、作曲・指揮専攻(指揮)、器楽専攻(ピアノ)、器楽専攻(弦楽)
        器楽専攻(管・打楽)、声楽専攻、音楽学専攻

 <博士後期課程>
 美術研究科
 音楽研究科


 <イベント>
 五芸祭

【京都府画学ゆかりの人物】

 京都府画学校の建議・教師:幸野楳嶺

 京都府画学校の教師:竹内栖鳳今尾景年・鈴木松年・森寛斎・巨勢小石・岸竹堂・原在泉

 京都府画学校の出身:上村松園

 京都市立芸術大学の教師:神坂雪佳

 京都市立芸術大学の出身:中村宗哲

【その他】

 <D-lab.アネックス(ににぎ)>
 堀川三条ちかくにある町家
 2010年(皇紀2670)平成22年
 文科省の「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」に採択され、
京都市立芸術大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都ノートルダム女子大学、京都市との連携により開設された

【京都市立芸術大学へのアクセス】

 京阪京都交通バス 芸大前 徒歩すぐ
 市バス 国道沓掛口 または 新林池公園 徒歩約10分


【京都検定 第3回3級】

【京都検定 第13回2級】

【京都検定 第14回2級】

【京都検定 第16回2級】

【京都検定 第23回2級】

[インデックス]


京都通メンバページ


[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク