細川ガラシャ(ほそかわがらしゃ)(Gratia Hosokawa)

本名:明智玉(あけちたま)
洗礼名:ガラシャ(Gratia)

生年:1563年(皇紀2223)永禄6年
没年:1600年(皇紀2260)慶長5年7月17日

明智光秀の三女
細川忠興の正室

 細川ガラシャ(ほそかわがらしゃ)は、明智光秀の三女 明智玉、細川忠興の正室

 細川家とともに、勝龍寺城・宮津城・大坂屋敷に住む

 24歳のとき、キリスト教信徒(キリシタン)の先例を受け、「ガラシャ(Gratia)」という洗礼名を受ける

【細川ガラシャの歴史・経緯】


【その他】

 <辞世の句>
 「ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」

 <お墓>
 大徳寺高桐院など、数ヶ所にガラシャのお墓とされるところがある

 <勝竜寺城公園
 長岡京市勝竜寺町
 織田信長より、夫 細川忠興の父親 細川幽斎に与えられた勝龍寺城跡
 勝龍寺城で新婚時代の3年間を過ごした細川忠興と明智玉(細川ガラシャ)の銅像が本丸跡に立てられている

 <琴引浜
 京丹後市(旧網野町)の砂浜
 細川ガラシャの歌碑「名に高き 太鼓の浜に 聞く秋の 遠にも渡る 秋の夕さめ」が立っている

 <長岡京ガラシャ祭
 日時:11月第2日曜日
 メイン会場:長岡京市立中央公民館市民ひろば・勝竜寺城公園
 勝龍寺城跡が復興された記念に、ガラシャが16歳で、勝龍寺城細川忠興のもとに嫁いできたことを祝い行われ始める


【京都検定 第5回2級】

【京都検定 第10回2級】

【京都検定 第13回2級】


[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク