明覚寺(めいかくじ)(MeikakuJi)

所在地:京都市下京区平野町   卍地図情報卍

浄土真宗本願寺派の寺院

山号:桃源山

本尊:阿弥陀如来

開山:教宗

 明覚寺(めいかくじ)は、東本願寺の裏(西側)の新町通に面してある寺院

 檀家制ではなく、門徒会・護寺会により運営されている

【明覚寺の歴史・経緯】

【明覚寺の伽藍】

 東本願寺の裏(西側)の新町通に面してある

 2022年(皇紀2682)令和4年
 本堂・山門・土蔵・茶室が、国の登録有形文化財に指定される


 <山門(国の登録有形文化財)>​
 1897年(皇紀2557)明治30年の建立

 <本堂(国の登録有形文化財)>​
 内陣の左右に余間があり、左の余間は上段の間にもなる
 床の間・襖絵がある
 客殿と合体している
 1897年(皇紀2557)明治30年の再建

 <茶室「杏梁庵(きょうりょうあん)」(国の登録有形文化財)>
 本堂裏にある
 1920年(皇紀2580)大正9年
 本願寺第21世門主 明如上人の別荘「三夜荘」(伏見区)に建立される
 昭和時代初期
 三夜荘から現在の地に移される

 <土蔵(国の登録有形文化財)>​
 茶室の南側に建ち、露地の借景になっている
 漆喰塗、腰板張、2階建
 1897年(皇紀2557)明治30年の建立

 <集会所>
 山門に隣接する
 寺院行事やイベント、地域の方の集いの場としても利用されている

【明覚寺の祭事】

 <元旦会> 1月元日
 <春季彼岸会> 3月
 <盂蘭盆会> 8月15日
 <秋季彼岸会> 9月
 <おみがき> 11月


 <明歌会>
 毎月8・18・28日

【その他】

 <東西両本願寺門前町
 京仏壇京仏具、お香などの老舗が軒を連ね、歴史と伝統文化の薫りを感じながら散策を楽しめるエリア

【明覚寺へのアクセス】

 京都駅 塩小路通側 徒歩約5分

LINEで送る

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

フェイスブックでシェア LINEで送る

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク