しょうざん光悦芸術村(こうえつげいじゅつむら)


所在地:京都市北区衣笠鏡石町   名所地図情報名所

運営:株式会社しょうざん(和装メーカ)

 しょうざん光悦芸術村は、金閣寺から鷹ヶ峯の山麓を上っていったところにある総合アミューズメント施設

 西陣織や紬の着物を製造する「しょうざん」が、京都の伝統工芸の振興やレジャーの一環として設営される

 しょうざん庭園は、鷹峯三山を借景にした紙屋川渓谷にある35,000坪の日本庭園

 3月の梅林、6月の華しょうぶ・紫陽花(あじさい)、11月の紅葉、冬の雪の景色と四季の風情が楽しめる


【しょうざん光悦芸術村の歴史・経緯】



【しょうざん庭園】

 紙屋川沿いに鷹峯三山を借景にした35,000坪の日本庭園
 北庭と南庭に分かれている

 北庭には、池や小川があり、北山台杉・梅林・紅葉・紀州青石があり、その中に茶室や屋敷が点在する

 <福徳門>
 北庭入口にたつ

 <北山台杉
 樹齢350年から500年のものが3,000本が育成している

 <紀州青石(きしゅうあおいし)>
 和歌山産で、雨に濡れると鮮やかな青緑色になる

 <峰玉亭>
 6月頃、峰玉亭前にある池には花菖蒲の花がきれいに咲く

 <湧泉閣>

 <聴松庵>
 裏千家 宗匠 玄々斎により設計された茶室
 大徳寺にあったものが、明治維新により何度か移築されてきたもの

 <玉庵>
 川端康成も訪問したといわれる茶室
 桂離宮風の建物

 <酒樽茶室>
 大きな酒樽で作られた茶室がいくつも点在する
 鷹峯の醤油醸造に使った樽が利用されているといわれる

 <茶花園門>
 <茶花園>
 茶花や山野草の庭園を眺めながら、コーヒ・緑茶の喫茶ができる

 <梅園>
 約100本ほどある梅の名所

 <あじさい園>
 南庭にある
 約70品種の珍しい紫陽花(あじさい)が咲く


【しょうざん光悦芸術村】

 <御土居跡

 <翔鳳閣>
 <紫水苑>
 <千寿閣>

 <染織ギャラリー>
 工房では、ちりめん型染や草木染が実体験できる
 染め物や織物、陶器、ガラスなどさまざまな「手づくり」伝統工芸品が販売されている

 <染織工芸館>
 染物を使って作られた和小物・京漬物などが販売されている

 <結婚式場>
 <ボーリング場>
 <プール>
 <ゴルフ場>


【イベント】

 <梅見の宴>
 3月上旬

 <華しょうぶの会>
 6月上旬
 庭園が紫・白・桃色の約3000本の花菖蒲が咲く
 「翔鳳閣」で京料理を、「峰玉亭」でお茶席が設けられる



【アクセス】

 市バス 土天井町 徒歩約3分
 市バス 金閣寺道 徒歩約10分

[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク