千家十職(せんけじゅっしょく)(Senkejyussyoku)

千家十職(せんけじゅっしょく)は、茶道に関わりが深い10の職業を家業とし、三千家に納めている職家

茶道は、茶室の狭い空間の中で独特の作法が重んじられ、使用される道具にも工夫が必要とされる
このため、三千家が好む茶道具を作ることができる職人は限られ、徐々に囲い込みが行われていった

三千家代々の家元よって職方が増やされていき、明治時代に現在の十職に整理された

【千家十職の歴史・経緯】


【千家十職の職方と十家】

 <茶碗師 楽吉左衛門(初代 楽長次郎)
 茶碗・水指・香合・花入・蓋置など

 <釜師 大西清右衛門
 釜・鉄瓶・建水・蓋置など

 <塗師 中村宗哲
 棗・水指・菓子器・香合など

 <指物師 駒沢利斎
 棚物・香合など

 <金物師 中川浄益
 建水・きせる・火箸・水次ヤカンなど

 <袋師 土田友湖>
 帛紗・しふくなど

 <表具師 奥村吉兵衛
 京表具・風呂先屏風・紙釜敷など

 <一閑張細工師 飛来一閑>
 棗・菓子器・香合など

 <竹細工/柄杓師 黒田正玄
 花入・蓋置など

 <土風炉師 永楽善五郎>
 茶碗・水指・香合・花入・蓋置など


【京都検定 第6回3級】

【京都検定 第1回2級】

【京都検定 第2回2級】

【京都検定 第3回2級】

【京都検定 第7回2級】

【京都検定 第8回2級】

【京都検定 第9回2級】

【京都検定 第5回1級】

【京都検定 第9回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク