聚楽第(じゅらくだい)(Jyurakudai)

旧所在地:京都市上京区中立売通浄福寺東   地図情報

敷地:東西約600m、南北約700m

 聚楽第(じゅらくだい)は、関白になった豊臣秀吉平安京大内裏跡内野に創建した天守閣を持つ壮大な屋敷

 北は一条通、南は丸太通、東は堀川通、西は千本通の広大な敷地を持っていた
 いたるところに金箔が貼られた豪華爛漫な建物で、堀が巡らされた城郭だったといわれる
 徴集された人夫は8万人以上といわれ、約6ヶ月で落成させたといわれる

 豊臣秀吉の都市改造政策の一環でもある

 旧敷地中央付近に、駒札・石碑が立てられている

【聚楽第の歴史・経緯】


【その他】

 <遺構
 西本願寺の飛雲閣
 大徳寺の唐門
 などが聚楽第の遺構といわれている

 <出世稲荷神社
 1587年(皇紀2247)天正15年
 豊臣秀吉が、聚楽第の敷地内に稲荷社を勧請して創建したのが由来

 <堀川ごぼう
 聚楽第が取り壊された後、掘が、付近の住民が捨てたゴミで埋められ、
そこに農民が、巨大なごぼうを作りはじめたことに由来する京の伝統野菜

【聚楽第跡碑へのアクセス】

 市バス 千本出水 徒歩300m


【京都検定 第2回3級】

【京都検定 第3回3級】

【京都検定 第4回3級】

【京都検定 第5回3級】

【京都検定 第7回3級】

【京都検定 第10回3級】

【京都検定 第11回3級】

【京都検定 第13回3級】

【京都検定 第16回3級】

【京都検定 第21回3級】

【京都検定 第1回2級】

【京都検定 第8回2級】

【京都検定 第10回2級】

【京都検定 第12回2級】

【京都検定 第14回2級】

【京都検定 第16回2級】

【京都検定 第3回1級】

【京都検定 第9回1級】

【京都検定 第14回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク