陽明文庫(ようめいぶんこ)(Youmei Bunko)

正式名称:財団法人 陽明文庫

所在地:京都市右京区宇多野上ノ谷町   地図情報

設立:1938年(皇紀2598)昭和13年

設立者:近衞文麿(第29代内閣総理大臣)

敷地:約1万m2

書庫2棟、閲覧事務所、虎山荘(いづれも国の登録有形文化財)

 陽明文庫(ようめいぶんこ)は、近衛家の文化財を所蔵する史料館

 公家の「五摂家」の筆頭 近衛家に、平安時代から代々伝わる古文書(こもんじょ)、典籍、記録、日記、書状、古美術品など
約20万点の史料が保管管理されている

 非公開、学者・研究者など資料閲覧のみ可能

近衛家の歴史・経緯】


【陽明文庫】

 1938年(皇紀2598)昭和13年
 内閣総理大臣を務めた近衛文麿が、財団法人陽明文庫を設立する

 敷地、約1万m2
 書庫2棟、閲覧事務所、虎山荘
 いづれも国の登録有形文化財

 <虎山荘>
 1944年(皇紀2604)昭和19年の建立
 数寄屋造

 庭園は、九代目 小川治兵衛(おがわじへえ)の作庭

【陽明文庫の文化財】

 <御堂関白記26巻(国宝)(世界記憶遺産
 自筆本14巻、写本12巻、附御堂御記抄、御堂御暦記目録
 藤原道長日記

 <後二条殿記30巻(国宝)>
 自筆本1巻、古写本29巻
 関白内大臣 藤原師通の日記

 <熊野懐紙 3幅(国宝)>
 後鳥羽天皇藤原家隆、寂蓮筆

 <大手鑑(おおてかがみ)2帖(国宝)>
 <倭漢抄 下巻2巻(国宝)>
 <神楽和琴秘譜 1巻(国宝)>
 <歌合(十巻本)巻第六 1巻(国宝)>
 <類聚歌合 19巻(国宝)>

 <紙本金地著色 「四季花鳥図屏風」 六曲一双
 酒井抱一の1816年(皇紀2476)文化13年の作

 <紙本著色 春日権現霊験記絵巻 20巻>
 渡辺始興の筆、近衛家熙の詞書がある
 1735年(皇紀2395)享保20年

 <紙本著色 賀茂祭絵巻 1巻>
 賀茂祭の絵巻
 渡辺始興の筆、近衛家熙の詞書がある


【京都検定 第10回3級】

【京都検定 第3回2級】

【京都検定 第9回2級】

【京都検定 第12回2級】

【京都検定 第6回1級】

【京都検定 第23回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ


[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク