木屋町通(きやまちどおり)(Kiyamachi Doori)


所在地:京都市中京区   地図情報

市街地東部の高瀬川沿いの南北の通り

北端:二条通
南端:五条通

東隣の通り:鴨川先斗町通
西隣の通り:河原町通

 木屋町通(きやまちどおり)は、先斗町通の西、高瀬川の東側に沿った南北の通り

 三条通から南では、高瀬川の反対側(西岸)に西木屋町通が並走する

 土佐藩長州藩などの諸藩の京都藩邸、尊攘派志士の寓居などが建ち並び、
 幕末維新のときの襲撃事件跡も多く残る


【木屋町通の歴史・経緯】


【木屋町通】

 三条通から四条通までを中心に
 高瀬川の川沿いに桜が植栽され、歩道の幅を車道側に凸凹させて、車の高速走行を抑えている

 高瀬川と反対側沿いには、料理屋やレストランが建ち並んでいる


 <木屋町通コミュニティ道路
 京都市の歩いて楽しい「歩くまち・京都」の実現を目指す一環で歩行空間が形成されている


【木屋町通の史跡

 <維新史跡>
 幕末維新のとき
 土佐藩長州藩などの諸藩の京都藩邸、尊攘派志士の寓居などが立ち並んでいた
 藩士や浪士の通行も多く、天誅とする襲撃事件も多かった

 <二条通から押小路通の間>
 角倉了以別邸跡 現在の高瀬川二条苑
 島津創業記念資料館
 角倉氏邸跡     現在の日本銀行京都支店
 是より洛中碑
 御鎮座旧跡
 高瀬川一之舟入

 <押小路通から御池通の間>
 兵部大輔大村益次郎公遺跡
 桂小五郎幾松寓居跡
 料亭 幾松(いくまつ) 後の桂小五郎の妻 松子が住んでいた屋敷
 佐久間象山・大村益次郎遭難の地
 明治天皇行幸所勧業場阯 御池通木屋町西入ル北側
 長州屋敷跡         御池通木屋町西入ル北側
 療病院跡           御池通木屋町東入ル北側

 <御池通から三条通の間>
 加賀藩邸跡
 水の堰止めの石
 二之船入跡
 佐久間象山寓居跡
 武市瑞山先生寓居跡
 吉村寅太郎寓居跡
 ちりめん洋服発祥の地
 三之船入跡
 池田屋騒動跡 三条通木屋町西入ル北側

 <三条通から四条通の間>
 瑞泉寺                木屋町通三条下る東
 海援隊屯所跡・坂本龍馬寓居跡 河原町通三条下ル一筋目東入北側
 大黒福授延命地蔵菩薩
 彦根藩邸跡
 岬神社・土佐稲荷
 土佐藩邸跡
 立誠小学校跡
 角倉了以翁顕彰碑
 本間精一郎遭難地
 古高俊太郎邸跡


【その他】

 <映画「鴨川ホルモー」>
 京都大学青竜会OB 安倍清が営む居酒屋「べろべろばあ」のロケ地が大黒橋の西詰北側にある
 新歓コンパや、「四条烏丸交差点の会」の後の懇親会で登場している


【京都検定 第1回3級】

【京都検定 第2回3級】

【京都検定 第3回3級】

【京都検定 第7回3級】

【京都検定 第11回3級】

【京都検定 第14回3級】

【京都検定 第2回2級】

【京都検定 第10回2級】

【京都検定 第11回2級】

【京都検定 第13回2級】

【京都検定 第15回2級】

【京都検定 第16回2級】

【京都検定 第10回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク