京都の桜の名所(さくらのめいしょ)(Hanami of KYOTO) 京都通メンバ
京都では、いたるところで優美な桜を楽しむことができる

さまざまな品種の桜があり、早咲きから遅咲きまで2ヶ月ほど見ることができる

【夜桜のライトアップ】

 <嵐山> 渡月橋・中之島公園・大堰川 約5500本

 <岡崎さくら・わかば回廊 十石舟めぐり> 毎年、春の桜の開花状況に合わせて運行されている遊覧船

 <京都府立植物園> 珍種・奇種含め70種約500本

 <嵐電
   北野線 鳴滝−高雄口間 「夜桜電車」の運行 約200mの沿線の桜並木約70本がライトアップされる
   桜並木を通過する際には、速度を時速15kmに落とし、車内の照明も消される

 <二条城> 桜の園・清流園 山桜、八重紅枝垂桜など約45種の約360本の桜

 <平野神社> 平野の夜桜 平野妹背、寝覚桜、楊貴妃桜など珍種約400本 桜祭神幸祭

 <平安神宮> 約150本の枝垂桜など総計約300本の桜

 <円山公園> かがり火 2代目の祇園の枝垂桜は名桜 公園内に約1000本の桜が咲き誇る


【桜の名所】

 <嵐山>    (右京区) 渡月橋・中之島公園・大堰川 約5500本
 <京都府立嵐山公園>(右京区)
 <嵐山-高雄パークウエイ>(右京区) ドライブウエイ
 <有栖川宮旧邸>(上京区) 枝垂桜
 <安楽寺>   (左京区) 桜と花の時期だけ公開される寺院
 <今宮神社>  (北区)  やすらい祭
 <石清水八幡宮>(八幡市) 染井吉野 ボタン桜
 <雨宝院>   (上京区) 歓喜桜 御衣黄の花の八重桜
 <梅宮大社>  (右京区)
 <大石神社>  (山科区) 御神木の[大石桜]と称される大きな枝垂桜
 <大沢池>   (右京区) 池園池の周りの染井吉野、山桜
 <大原野神社> (西京区) 桜のトンネル
 <大原の里>  (左京区) 約500本程の桜 不断桜 みぎわの桜 涙の桜
 <大本 天恩郷> (亀岡市) 木の花桜
 <岡崎さくら・わかば回廊 十石舟めぐり>(左京区) 岡崎疏水の桜の開花状況に合わせて運行されている遊覧船

 <笠置山>    (笠置町) 国の名勝
 <勧修寺>    (山科区)
 <亀山公園>   (右京区)
 <上賀茂神社>  (北区)  悠然な紅枝垂桜
 <鴨川デルタ>  (左京区) 出町柳付近の賀茂川高野川の合流地点付近
 <祇園白川>   (東山区) 川沿いの染井吉野や枝垂桜
 <貴船>     (左京区)
 <清水寺>    (東山区) 境内に約1000本の桜がある
 <京都御所>   (上京区) 紫宸殿の左近の桜
 <京都御苑>   (上京区) 近衛邸跡 枝垂れ桜の大木が約30本
 <京都市動物園> (東山区) 
 <京都府庁旧本館>(上京区) 容保桜
 <清滝>     (右京区)
 <熊野若王子神社>(左京区) 80本の桜
 <車折神社>   (右京区) 桜の宮 早咲きの[河津桜]
 <鞍馬山>    (左京区)
 <鞍馬寺>    (左京区)
 <嵐電>     (左京区) 北野線 鳴滝−高雄口間
 <興聖寺>    (宇治市) 琴坂の桜
 <高台寺>    (東山区) 庭園は、春はしだれ桜、秋はの名所
 <金戒光明寺>  (左京区) 染井吉野
 <御香宮神社>  (伏見区) 

 <三千院>  (左京区)
 <地主神社> (東山区) 謡曲[田村]の地主桜 御車返しの桜 縁結び祈願桜祭
 <地蔵禅院> (井手町) 京都府指定天然記念物の枝垂桜
 <実相院>  (左京区) 広大な石庭の桜 [床もみぢ][床緑]も有名
 <勝持寺>  (西京区) 花の寺 歌僧 西行ゆかりの西行桜(現在は三代目) 約100本の桜
 <正法寺>  (東山区) 
 <十輪寺>  (西京区) 
 <将軍塚 青龍殿>(山科区) 東山ドライブウェイの頂上付近
 <常寂光寺> (右京区)
 <常照皇寺> (右京区) 天然記念物の九重桜、御車返桜、左近桜
 <常照寺>  (北区)  吉野太夫ゆかりの吉野桜 夏は紫陽花、秋には紅葉の名所
 <渉成園>  (下京区) 枳殻邸 国の名勝
 <城南宮>  (伏見区)
 <上品蓮台寺>(北区)  枝垂桜
 <白川北通> (東山区) なすありの径
 <白川南通> (東山区) 辰巳神社
 <真如堂>  (左京区)
 <水火天満宮>(上京区)
 <随心院>  (山科区) 
 <墨染寺>  (伏見区) 墨染 墨染色の4代目の墨染桜
 <背割堤>  (八幡市) 淀川河川公園の景観保全地区のソメイヨシノが約250本
 <千本釈迦堂>(上京区) 大報恩寺 阿亀桜 御衣黄桜 ク金の桜

 <醍醐寺> (伏見区) 豊臣秀吉の醍醐の花見 桜の馬場 染井吉野 枝垂桜 約1000本
 <退蔵院> (右京区) 余香苑の紅枝垂桜
 <高雄>  (右京区) 神護寺周辺
 <高瀬川> (中京区) 三条から五条のあたり
 <宝が池> (左京区)
 <辰巳神社>(東山区) 祇園白川
 <知恩院> (東山区) 鐘桜
 <長建寺> (伏見区) 糸桜と称される早咲きのしだれ桜
 <長徳寺> (左京区) 1本のオカメ桜
 <哲学の道>(左京区) 関雪桜 散歩道の桜のトンネル
 <出町柳> (左京区) 鴨川高野川が合流するそれぞれの堤防 北山通までの約3km
 <天龍寺> (右京区) 染井吉野 枝垂桜
 <東寺>  (南区)  不二桜(八重紅しだれ桜) 
 <等持院> (北区) 

 <半木の道>(左京区) 賀茂川の北大路橋から北山大橋の東岸の約800m 紅枝垂桜の桜並木の遊歩道
 <なすありの径>(東山区) 白川北通
 <七谷川> (亀岡市) 約1kmに約1,500本の桜並木
 <南禅寺> (左京区)
 <二条城> (中京区) 桜の園・清流園 山桜、八重紅枝垂桜など約45種の約360本の桜
 <二尊院> (右京区) 
 <仁和寺> (右京区) 京都一の遅咲きで2〜3mの低木の御室桜(国の名勝) 秋は紅葉の名所

 <原谷苑>  (北区)  吉野桜 彼岸桜 数百本の枝垂桜  雪柳・ボケの名所
 <平野神社> (北区)  平野の夜桜 平野妹背、寝覚桜、楊貴妃桜など珍種約400本 桜祭神幸祭
 <毘沙門堂> (山科区) 樹齢150年の枝垂れ桜
 <琵琶湖疏水>(東山区) インクライン沿いの染井吉野
 <平安神宮> (東山区) 約150本の枝垂桜など総計約300本の桜
 <法金剛院> (右京区) 待賢門院桜(枝垂桜)
 <法伝寺>  (左京区)
 <本満寺>  (上京区) 枝垂桜
 <本隆寺>  (上京区) 

 <円山公園>(東山区) 2代目の祇園の枝垂桜は名桜 公園内に約1000本の桜が咲き誇る
 <妙満寺> (上京区) 藤右衛門桜
 <妙蓮寺> (上京区) 10月から4月まで咲き続ける御会式桜 冬の妙蓮椿 秋の芙蓉
 <宗忠神社>(左京区)

 <山崎聖天>(乙訓郡) 天王山の山麓
 <山科疏水>(山科区) 約3kmの散歩道に、約800本の桜のトンネルがある
 <善峯寺> (西京区) 桂昌院お手植えの枝垂桜

 <立本寺>  (上京区) 
 <龍安寺>  (右京区) 濃いピンクの枝垂桜 鏡容池西の桜苑
 <蓮華寺>  (右京区) 五智如来の石像に覆いかぶさるように咲く
 <六角堂>  (中京区) 御幸桜
 <六孫王神社>(南区)  御衣黄桜





【桜の名一本木】

 <有栖川宮旧邸 枝垂桜>
 <雨宝院 歓喜桜(御衣黄八重桜)
 <大石神社 大石桜 垂桜>
 <大原の里 不断桜 みぎわの桜 涙の桜>
 <大本 天恩郷 木の花桜
 <上賀茂神社 斎王桜 紅枝垂桜>
 <京都御所 紫宸殿の左近の桜
 <京都御苑 近衛邸跡 糸桜 出水の桜 枝垂れ桜の大木が約30本
 <京都府庁旧本館 容保桜
 <車折神社 河津桜>
 <興聖寺 琴坂の桜
 <地主神社 地主桜 御車返しの桜
 <地蔵院 京都府指定天然記念物の枝垂桜>
 <勝持寺 西行桜
 <常照皇寺 天然記念物の九重桜、御車返桜、左近桜
 <常照寺 吉野桜
 <上品蓮台寺 枝垂桜>
 <墨染寺 墨染桜>
 <千本釈迦堂 阿亀桜 御衣黄桜 ク金の桜>
 <醍醐寺霊宝館 醍醐深雪桜
 <退蔵院 紅枝垂桜>
 <知恩院 鐘桜>
 <長建寺 糸桜>
 <長徳寺 オカメ桜>
 <哲学の道 関雪桜
 <東寺 不二桜(八重紅しだれ桜)
 <原谷苑 吉野桜 彼岸桜>
 <平野神社 平野妹背、寝覚桜、楊貴妃桜など珍種約400本
 <毘沙門堂 般若桜
 <平安神宮 枝垂桜>
 <法金剛院 待賢門院桜
 <本満寺 枝垂桜>
 <円山公園 祇園の枝垂桜
 <妙満寺 藤右衛門桜>
 <妙蓮寺 御会式桜
 <善峯寺 桂昌院お手植えの枝垂桜>
 <六角堂 御幸桜>
 <六孫王神社 御衣黄桜>



【京都検定 第1回3級】

14.歌僧 西行にゆかりが深く、西行桜で知られる寺院はどこか?

32.醍醐寺について、次のことは正しいかどうか?
(イ)醍醐寺は、豊臣秀吉の醍醐の花見で知られる桜の名所である

93.北山通と北大路通の間にあり、京都府立植物園の西側に沿った桜並木で有名な散歩道は?

【京都検定 第2回3級】

【京都検定 第3回3級】

【京都検定 第4回3級】

【京都検定 第5回3級】

【京都検定 第6回3級】

【京都検定 第7回3級】

【京都検定 第9回3級】

【京都検定 第10回3級】

【京都検定 第11回3級】

【京都検定 第12回3級】

【京都検定 第15回3級】

【京都検定 第16回3級】

【京都検定 第17回3級】

【京都検定 第18回3級】

【京都検定 第19回3級】

【京都検定 第20回3級】

【京都検定 第21回3級】

【京都検定 第22回3級】

【京都検定 第23回3級】

【京都検定 第1回2級】

【京都検定 第2回2級】

【京都検定 第3回2級】

【京都検定 第4回2級】

【京都検定 第7回2級】

【京都検定 第8回2級】

【京都検定 第9回2級】

【京都検定 第11回2級】

【京都検定 第12回2級】

【京都検定 第13回2級】

【京都検定 第19回2級】

【京都検定 第3回1級】

【京都検定 第4回1級】

【京都検定 第6回1級】

【京都検定 第10回1級】

【京都検定 第13回1級】

【京都検定 第19回1級】


[インデックス]


京都通メンバページ

写真:表示/非表示

[目次]


[関連項目]


[協賛リンク]



[凡例]

赤字
 京都検定の出題事項
 (過去問は下段に掲載)

ピンク
 京都検定に出題された
項目へのリンク

青色紫色
 関連項目へのリンク